弊社の主観について( ~文快~スコア : 43.0点 )
多様性のある世界では、人は自分が思っている以上に、知り・考え・判断しているものです。 自分が今まで体験してきた「常識」「普通」といった判断基準もある程度は必要ですが、それ以上に対象としている相手のことをどれだけ、想い、配慮し、尊重しているかが重要となります。
弊社はこの点を重視し、解析上、文体や文法の正則性についてはあまり考慮せず、また、使用単語や内容なども文章作成者の意向をなるべく優先した上で、文章が相手にとってどのように受け止められるかを判断の基準としています。
~文快(無料版)~はスコアが高い低いで一喜一憂するものではなく、書いた文章に対して自分が思った通りの感じの良さ、悪さを備えているかを自動採点によりチェックするためのソリューションです。
文章というものは受け手に感じが良いから良い文章、感じが悪いから悪い文章というわけではありません。 常に感じの良い文章ということであれば、それは相手に迎合するだけの八方美人なのかもしれませんし、感じの悪い文章を書いているのに気がつかないのもまた、伝えたい事柄によっては不都合があるでしょう。
弊社のホームページの文章はトップページを含め、随所に~文快~スコアをわざと低い状態に保たせているものがいくつもあります。
また、例えば Twitterと2ちゃんねるとの違いについて自分と他者との関係を用いて考察している方や、 Twitterの難しさが本質的な人と人との関係性に起因していると見る方、 Twitterでの価値観の相違について言及する方、、、、 等々いるように、Twitterに関係するものだけを取り上げても、すでに書き手と読み手双方に多様性のある価値観について、少なくとも認識の必要性が顕在化している時代でもあります。
感じ方が悪いと分かっていてもなおそれを表明する必要がある時、、考え抜いた上でそれをためらいつつも行なえる訓練は書き手に、また、その意図を汲み取る訓練は読み手に、多様性のある世界では、それぞれそうしたことも必要なのかもしれません。
クリティカルパス、タスクグラフ、重畳パススコアについての詳細ページを開設しました。
総務省「異能vation」プログラム2022年度「ジェネレーションアワード」部門へノミネートされました。(2022/11/08)
新型コロナウィルスPCR検査に関する東京大学・埼玉大学の共同研究への賛同を決定いたしました。(2021/04/28)
総務省 平成28年度 異能vationプログラム「協力・協賛企業マッチングイベント」において~文快~の発表を行ないました。(2017/03/24)
“データコンサルティング”事業ホームページを開設しました。(2017/01/01)
【開業15周年のご挨拶】2022年10月10日 株式会社 多様性総合研究所は開業15周年を迎えることができました。(2022/10/10)
日経ビッグデータ紙へ案件・人材データの特性・マッチング解析に関する取材協力を行ないました。
重畳パススコアが特許登録されました。特許第5458350号
思考モデルの国際特許出願を行ないました。